VOICE / 先輩社員の声

技術部(2013年新卒入社)
個々の機械だけではなく、プラント全体の設計に携われる日を目指して。

入社の動機と、今の仕事について

大学での研究内容は「水」、井上電設の専門は「空気」、と少し違いましたが、卒業研究が「流体」についてだったので、知識が生かせる可能性があるのではと思い、新卒入社を決めました。
入社から一貫して技術部に所属していますが、製品の仕様決定や、開発には幅広い知識が必要で、経験も知識も含め、すべてに置いてレベルアップする必要性を感じています。ベテラン社員を含めた先輩社員から部署を超えて、厳しくも温かい姿勢で、指導していただいています。

学生へメッセージ

当社の業務は非常に大きな機械やプラント全体を取り扱うこともあり、一人前になるまでには相当の経験が必要です。ただ、当社は入社間もない社員であっても、最初から現場に出て、できることは少なくても、業務の一翼を担うことができます。
私は試運転に立ち会い、お客様の前で機械が動き出す瞬間に立ち会うのがとても好きです。いつかはプラント全体の設計に自分自身も深く関与できる日を夢見ています。
現場に出るということは、若手であってもお客様の前では言い訳はできず、大変なこともありますが、実務に携わりながら仕事を覚えることが多く、非常にやりがいある環境が当社にはあります。

製造部(2005年新卒入社)
とことん技術を磨き上げる。

入社の動機と、今の仕事について

工業高校を卒業後、新卒で入社しました。高校は電気科だったのですが、溶接作業が好きで、もの作りに携わる業界で働きたいと考え、井上電設への入社を決めました。
現在は桜田工場で、機械部品の製缶作業と工程管理を担当しています。
工場の現場は厳しい環境ではありますが、年の近い同僚と技術力やスピードを競いながら、やりがいを持って仕事に取組めています。
現在では若手の指導もするようなり、より仕事に責任感を持つようになりました。将来は技術力を誰にも負けないレベルにまで高めたいです。

学生へメッセージ

製造部で活躍するために必要なことは「努力」を怠らない姿勢だと思います。当社は限られたメンバーしか工場にいないので、誰かの下に隠れ、それなりの業務をするということは許されません。ただ、入社前の事前知識は必要ありません。
入社後の努力次第で、どれだけでも技術力を身につけることができるのは、当社の魅力的な点だと思います。
中途入社の実務経験の浅い30代の方が数か月で、先輩社員の技術を上まわるなんてこともあります。
技術力を上げるポイントは「センス」以上に「努力」の部分が大きいです。努力のできる方であれば、面白い会社だと思います。

製造部(2004年中途入社)
スーパーの販売員から工場長への転身

入社の動機と、今の仕事について

私は転職で井上電設に入社しました。前職はスーパーでの販売員でした。 工場の中で、ものづくりに携わりたいと思っていたところ、転職フェアのブースで当社の社長と話す機会があり、工場見学などを経て入社しました。
現在は小牧工場の工場長として本社と連携を取りながら、製造計画、工程表にそって工場が動いていくように「ひと」や、鋼材・資材といった「もの」の管理全般を任されています。
入社後しばらくは施工業務も経験しながら工場の仕事を覚えていきました。
前職のスーパーでの販売員の経験も、品質管理といった面では現職にも役に立っています。

井上電設への入社を検討中の方へ

どんな会社でもそうだと思いますが、仕事は大変なことが多いです。ただ、私の場合は、ものを作った達成感が好きで、仕事の原動力にもなっています。
当社に入社し10数年が経ち、工場長もさせてもらっていますが、一人前になったなんて思ったことはありません。偉大な先輩の仕事を目の当たりにすると「上には上がいる」と感じさせられる時もあります。目の前の壁を乗り越えても、すぐに次の壁があるという感じですね。
仕事の大小を問わず、目の前の壁を一つ一つ、目的意識を持って乗り越えていくことで、自身の可能性を広げることができる環境が当社にはあります。

営業部(2003年中途入社)
お客様に近いところで動く「技術営業」という仕事

入社の動機と、今の仕事について

前職は開発系の職種でしたが、機械装置を扱う仕事をしたくて井上電設に入社しました。元々、技術職としての入社でしたが、お客様と接することが好きということもあり、今は営業職として働いています。
現在の仕事内容は営業図面の作成、仕様の決定、製図、装置の据付け後の試運転をして検収を受けるところまで、最初から、最後まで関わるような動き方をしています。
お客様は日本全国にいらっしゃいますので、平均して月の3分の1くらいが出張です。
当社は小さい会社なので一概に「営業」「設計」などと部門で仕事を切り分けるのは難しいですね。「営業」でも設計的なこともしますし、「設計」でも営業的なことをします。

井上電設への入社を検討中の方へ

当社でキャリアの階段を上っていくのに最も大事なことは経験値です。当然、勉強することは大事ですが、いくら勉強しても経験豊かな先輩以上の仕事ができるようにはならないことが、当社のような業界ではほとんどだと思います。
幸い、井上電設は長い歴史と、経験豊かな先輩方がおり、多くの実績や経験がノウハウとして蓄積されつつあります。
当社で働くにあたっては設計や営業といった職種にこだわりすぎず、最初から最後までどれだけ自身が責任を持って動けるスキルを持つかが重要になってきます。中小企業だからこその、仕事の醍醐味が当社では味わえると思います。

技術部(2003年中途入社)
お客様、取扱う装置両方のスケールの大きさが仕事の魅力

入社の動機と、今の仕事について

前職では大手自動車メーカー系の設計会社で、設計をしていましたが、設計しているものがほとんど同じもので、ライン作業的な業務が多く、もっと設計としてやりがいを持てる環境を求めて井上電設に入社しました。
現在は、機械、装置の仕様の検討及び仕様決定、仕様に基づいた製図業務を担当しています。
仕様の検討段階ではお客様のところへ行って打合せをすることも多くあります。製図業務に関しては課をまとめる責任者をしています。
大きい装置から、小さい装置までを取り扱い、さらに工場のプラント構築にも携われることが仕事のやりがいです。

井上電設への入社を検討中の方へ

機械設備を扱う会社ならではの面白みが、当社にはあると思います。当社は中小企業ですが、お客様は日本全国の大きな会社が多く、スケールの大きな業務に携わることができます。
得意分野は当然持っていたほうが良いですが、それ以外のことも柔軟に取り組める頭の柔らかさが、当社では必要だと思います。
設計業務や試運転など、お客様とのコミュニケーションが必要な場面も多くあり、自社以外の方々と一緒に仕事ができるのは、当社で働く魅力の一つだと思います。
出張も比較的多いですが、現地のおいしいものを食べたりして、気分転換することも楽しみのひとつですね。

RECRUIT MENU / 求人情報ご案内

採用メッセージ

募集要項

先輩社員の声

お問合せ

CONTACT

お問合せ

お気軽にお問合せ下さいませ。

Top